[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実は。アロマやハーブティーで
風邪対策にかなりの効果を上げる事ができるんです
免疫力UPで風邪を引きにくい体質にしてくれますよ。
たとえば
*薬はできるだけ飲みたくない。
*薬も飲むけど、それ以外でも風邪にアプローチしたい。
*薬を飲むほどじゃないけど風邪気味…
という方にぜひ
安全で確実な植物の力はお子様にも安心です。
イロイロあるのでご自分に合ったアイテムを見つけて下さい
まずは【アロマテラピーで風邪対策】
ユーカリ、ティートリー、ラベンダー、ジュニパー、
レモン、シダーウッド、ローズマリー、サイプレス
などなど
殺菌作用の高い精油を香らせておくだけで
お部屋の空気中の風邪菌を殺してくれるのです。
たったこれだけで風邪のリクスをぐっと減らす事ができます
やるのとやらないのとでは全然違いますよ。
それでも、ひいてしまった時。。。
喉が痛かったり、鼻が詰まって息苦しくて辛い
という時には
マグカップのお湯に上記の精油3~5滴落として、
登ってくる蒸気をゆっく~り深呼吸してみてください。
すーっと不快感が消えていくのが実感できると思います。
これを1日2~3回するだけで治っちゃう時もあるくらいです
ぜひお試しを☆
また、マスクにちょこんと付けるのもすっごくいいですよ。
まるで山頂にいるかのごとく息苦しくても
これだけで酸素ボンベを手に入れたかのように
呼吸が楽になります
こんなに効果絶大なのに、
しかもいい香りどんだけ
アロマは冬のマストアイテムになると思います
そのアロマはコチラで